金属
◆金属
| 名称 | ランク | 備考 | 
| ミスリル銀 | ★★★ | 高い魔力を秘める、なぞめいた鉱石。 錬金方法によっては毒が発生する。 | 
| ヒヒイロカネ | ★★★ | 神の祝福を受けて作られたという金属。 製法は未だ解明されていない。 | 
| オリハルク | ★★★ | 特定の時間にのみ固体となる金属。 職人達は「幻の金属」と呼ぶ。 | 
| アインヘリエル | ★★★ | 浮遊石が含まれている金属。 飛空艇の船体に使われることが多い。 | 
| 金の器 | ★★★ | 純金で作られた美しい器。 気が遠くなるほど高価。 | 
| 千本針 | ★★★ | 1000本の針をたばね集めたもの。 本当に1000本あるかはわからない。 | 
| アダマンタイト | ★★ | 美しい緑色をした鉱石。 アダマンタイトすの化石からとれる。 | 
| クルセイド合金 | ★★ | 精霊たちがきたえた聖なる合金。 心正しき者だけに与えられる。 | 
| ミシディア合金 | ★★ | 古代ミシディアの魔法の合金。 作り方を知っているものは少ない。 | 
| タマガネ | ★★ | 魔法でしか加工できない合金。 ハンマーではキズひとつつけられない。 | 
| 円月輪 | ★★ | 付の力を宿した金属製の輪。 大地を守る女神が身につけていたという。 | 
| ゾディアック鉱石 | ★ | 黄道十二宮になぞらえた鉱石。 とてもかたく、加工が難しい。 | 
| リーズストーン | ★ | 錬金術の材料となる鉱石。 時刻によって石の性質が変わる。 | 
| アダマン合金 | ★ | アダマン鉱石から作られた合金。 さまざまな武器・防具の材料となる。 | 
| ダマスカス | ★ | 表面に独特の模様をもつ金属。 武具へと加工されることが多い。 | 
| グレクオ亜鉛 | ★ | 僅かに魔力を含んだ金属。 魔道具のコーティングに使われる。 | 
| ディプレーウ青銅 | ★ | 特殊な魔法がかけられた合金。 多少のキズであれば自然に修復する。 | 
| 白金 | ★ | 白いツヤをはんつ金属。 とても美しく、装飾に良く用いられる。 | 
| 銃身支歯車 | ★ | 八方時の衝撃から銃身を守る アダマン合金の歯車。 | 
| 呪われたコイン | ★ | 価値の有りそうな古びたコイン。 持っているだけで不幸になるという。 | 
| ラド亜鉛 | 軽い衝撃でも崩れてしまうもろい金属。 他の金属と合成して使う。 | |
| ザージス錫 | はじくと澄んだ音を響かせる金属。 楽器の材料として人気が高い。 | |
| クルゼル黄銅 | 明るい黄金色の合金。 金の代用品として使われることが多い。 | |
| ジケット鉛 | 非常に柔らかい金属。 ジケット鉛で作られた芸術品も多い。 | |
| 大時計の歯車 | 時計を動かすのに必要な部品。 大時計用のため、とても大きい。 | |
| 愛のフライパン | どんな料理でもたちまち 黒こげにしてしまうフライパン。 | |
| 薬針 | 薬が塗られた小さな針。 うかつに触ると体がしびれる。 | 



